新潟労働局は29日、新潟県内の米菓製造工場の約7割で避難口に障害物が置かれるなど労働安全衛生法違反に当たる事例が見つかり、是正勧告したと発表した。従業員6人が死亡した三幸製菓の工場火災を受け、調査していた。
労働局によると、県内に36ある工場のうち、7工場で避難口や表示に不備があり、6工場で適切な場所に消火器が置かれないなどしていた。
労働局が3月に県内の米菓業者に安全管理体制の自主点検を要請したところ、約7割の工場で不備が見つかったため、抜き打ちでの調査を進めていた。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #三川町長選 #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
U-21日本代表半田陸選手 新春インタビュー
イノシシに襲われ男女3人搬送 南陽
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。