東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が18日、開業した。新設された新横浜駅で早朝、始発列車に合わせて式典が行われ、出席した両社社長らがテープカット。駆け付けた鉄道ファンと共に駅のホームで出発した初列車を見送った。
東急によると、開業したのは、いずれも横浜市の日吉駅(港北区)と相鉄の羽沢横浜国大駅(神奈川区)を結ぶ約10キロの区間。相互乗り入れし、東海道新幹線の利用客も含め、東京都心の渋谷方面にアクセスしやすくなるメリットがある。
新線開業に合わせ、JR東海は18日、新横浜駅を始発とする東海道新幹線「のぞみ」の下り臨時列車の運行を土曜日と月曜日を中心に始めた。
|
|
注目! #街なかメタベース #高校野球 #異変-生態系クライシス第3部 #ゼレンスキー大統領会見詳報 #最上川200キロを歩く #モーニング野球 #モンテ #新型コロナ #U-39紙上歌会 #WINNER