国家公務員試験の区分改善 24年から人文科学専攻に対応

1/26 15:38

 人事院は、国家公務員総合職試験(大卒程度試験)の区分を改善する。哲学や歴史学、文学の知識がある人文科学専攻者に対応した区分がなかったため「政治・国際」区分を「政治・国際・人文」に変更。受験しやすくして志願者を増やしたい考えだ。2024年実施分から適用する。

 総合職は各省庁の幹部候補で、キャリアと呼ばれる。これまで人文科学専攻者は「法律」や「経済」など、専攻と一致しない試験区分に出願せざるを得なかった。「政治・国際・人文」の試験では、哲学や歴史学、文学に関する問題を選択できるようにし、専門性を発揮しやすくする。

記事・写真などの無断転載を禁じます
[PR]
[PR]