統一地方選、6政令市長選が告示 札幌は五輪招致争点に

3/26 12:32
 6政令市長選

 第20回統一地方選の6政令市長選が26日告示された。札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島の各市で、計21人が立候補を届け出た。札幌は2030年冬季五輪・パラリンピック招致の是非が争点となる。大阪は前回19年と同じく府知事選との「ダブル選」に突入。既に23日から選挙戦が始まっている9道府県知事選をはじめ、31日告示の41道府県議選、17政令市議選と同様に4月9日に投開票される。

 立候補者21人の内訳は現職3人、新人18人。男性は17人、女性は4人。

 札幌は五輪招致を推進してきた現職を立憲民主党が推薦し、自民、公明、国民民主各党の地元組織も支持する。無所属の元市局長や共産党の推薦候補は招致撤退を掲げる。

 現職が引退する大阪は、政治団体・大阪維新の会の元府議や、自民、立民に近い経済人らの政治団体が擁立した元自民市議ら5人が立候補した。

 静岡は自民、立民、公明、国民が推薦する元静岡県副知事と、元自民県議、共産の公認候補の3人が競い合う。相模原と広島では現職に対し、無所属新人らが挑む。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 6政令市長選
 6政令市長選
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]