>>山形新聞トップ >>最上川200キロを歩く
山形新聞、山形放送の8大事業の一つ「最上川200キロを歩く 小学生探検リレー」は第8週の1日、尾花沢市宮沢小(阿部玲子校長)の2~6年生21人が隼橋(村山市)-大蔵橋(大蔵村)間を担った。子どもたちは舟運や治水の歴史を学び、最上川がもたらす恵みの豊かさと洪水対策の大切さをかみしめた。
運転免許証更新の自動受付機導入 山形県天童市県総合交通安全センター
道の駅「もがみ」開業 山形県最上町
12月3日オープン、道の駅やまがた蔵王「やまがた空さんぽ」 山形市
モンテ スポンサーにPO進出報告、初戦は25日 山形市・パレスグランデール
モンテ、ドローでPO敗退 山形から大声援 天童市スポーツセンター
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。