南陽市梨郷地区の2800メートル区間で12万立方メートル、白鷹町鮎貝地区の400メートル区間で2万立方メートルの河道掘削をそれぞれ実施する。8月豪雨では付近で内水による浸水被害が発生した。一帯の流下能力を高め、再び被害が生じるのを防ぐ。国交省の直轄事業として行われる。
防災・減災対策等強化事業推進費は大雨被害の緊急対策などで用地確保などの実施環境が整った場合、年度途中に機動的に予算を配分する。
同整備局管内では今回、8月豪雨被災地の災害対策事業5件に計約40億円が配分された。
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 政治・行政
注目! #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
簡単、工夫で温か快眠 南陽市
イノシシに襲われ男女3人搬送 南陽
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。