トヨタカローラ山形
採用職種 | 営業職(フィールドスタッフ・フロアスタッフ) |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:15 |
応募資格 | 普通乗用自動車免許(MT)※内定後取得可 |
初任給 | 156,600円~183,300円 フィールドスタッフ・フロアスタッフ、四大卒・短大専門卒によって異なります |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
休日・休暇 | 【休日】月曜日定休・隔週火曜日定休 当社カレンダーによる 年間休日数106日 【休暇】GW、お盆、年末年始の年3回大型連休、年次有給休暇など |
福利厚生 | 同期会・同窓会・社内クラブ等への助成金制度、社員旅行、運動会、誕生会など社員が働きやすい環境づくりの行事や制度が充実。各種社会保険加入、優秀社員表彰制度あり |
諸手当 | 自家用車借上手当、通勤手当、家族手当等 |
教育制度 | 導入研修、エンジニア研修、営業研修と充実の研修制度。「3年間教育制度」により、配属後も定期的なフォロー研修を実施し、しっかりサポート |
勤務地 | 山形県内のみ(県内21拠点) |
提出書類 | エントリーシート、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | エントリーシート→筆記試験→一次面接→二次面接→最終面接(予定) |
備考 | 「人と関わる仕事全般」に興味がある方は是非、会社説明会・インターンシップへ参加してみてください。「働く」イメージが具体的になるプログラムです |
事業内容 | トヨタ系新車販売、輸入車(フォルクスワーゲン)・各種中古車販売、自動車整備、鈑金塗装、 各種保険販売、情報通信事業、情報通信機器販売 |
---|---|
設立 | 1962年 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 171億1,360万円 |
社員数 | 502名(男400名 女102名) |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木肇子 |
採用実績 | 2020年 8名、2021年 12名、2022年 9名(入社予定) |
採用実績校 | 山形大学・東北公益文科大学・東北学院大学・日本大学・仙台大学・福島大学・東北文教大学など |
問い合わせ先 | 人財開発室(担当:横澤優介) TEL.023-641-2120 E-mail:yokosawa-yuusuke@tc-ymt.jp |
私たちの仕事は、自動車を通して幅広い年代・職種の方と接する機会が多く、自己成長を目指す学生にとって最高の職業だと思います。大変な事や落ち込むこともありますが、「工藤君、頼りにしているよ」「工藤君、いつもありがとう」と言われた時、仕事のやりがいを感じます。山形県では欠かす事のできない自動車。お客様のカーライフを支え信頼される「カーアドバイザー」として、私たちと一緒に働いてみませんか?
当社は、創立以来、販売のみならず訪問活動によるアフターサービスに力を入れています。おかげさまで、現在県内最大のネットワーク(21拠点)を持ち、約64,000のお客様がいます。その中で、営業スタッフとサービスエンジニアがチームとなり担当地域のお客様を受け持ち、カーライフをサポートしております。今後も「ナンバーワンからオンリーワン」の経営ビジョンのもと、なくてはならない企業を目指していきます。