中央特殊興業
採用職種 | 営業1名 環境計量業務1名 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分 実働7時間30分) |
応募資格 | 普通自動車運転免許 |
初任給 | 大卒200,000円 短大卒180,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(8月・12月) |
休日・休暇 | 日曜・祝日、隔週土曜、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険加入、中小企業退職金共済加入、ナイスサポート加入 |
諸手当 | 精勤手当、作業手当、営業手当、事務手当、時間外手当 等 |
教育制度 | 資格取得費用補助有り |
勤務地 | 山形市 |
提出書類 | 履歴書、エントリーシート、卒業見込み証明書 |
選考方法 | 面接 |
備考 | 不況に負けない企業です |
事業内容 | ・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 ・水質分析 等 |
---|---|
設立 | 1974年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 3億9,000万円 |
社員数 | 35名(男31名 女4名) |
代表者 | 代表取締役 酒井和彦 |
採用実績 | 2020年 1名、2021年 1名、2022年 1名(入社予定) |
採用実績校 | 日大山形高校、東海大山形高校、山形工業高校、山形大学、八戸工業大学、東海大学、東北芸術工科大学 |
問い合わせ先 | 酒井・伊藤(与) TEL.023ー646-1313 E-mail:eaac6888@nifty.com |
私は2009年リーマンショックの就職難の中、18歳で中途採用していただき、現在14年目になります。
職場内は経験豊富な先輩方が多く、丁寧に指導してくれます。職場内も明るく働きやすい環境です。
私がこの会社に勤めて一番良かったのは、日曜・祝日・土曜交代と休みが多く、自分の時間も多くつくることができる点です。
結婚して5年目になりますが、子どもと休みが同じため、休みの日はいつも子どもと一緒にいることができます。
自然豊かな環境を次世代へ
廃棄物の収集、運搬、処分を一括で行い、廃棄物による環境問題への取り組みを行っています。
不況に負けない企業
人が生活する中で、廃棄物は必ず出るものです。リサイクルして循環していますが、廃棄物の出る量は変わりません。